カラー防草・植栽シート 1×50m巻 ブラウン /A|青山ガーデン【公式】通販

<--AR解析用20221104-->

カラー防草・植栽シート 1×50m巻 ブラウン /A

雑草の繁殖、生育の予防に

¥61,380 (税込)
春庭セール
セール売価 ¥55,242 (税込)
552ポイント

カラー・サイズを選択してください。

カラーブラウンを選択中

お気に入りに追加
LINE友達追加でクーポンプレゼント

ショッピングインフォメーション

送料区分A/後払不可

商品コード 50685900
カラー ブラウン
ポイント 552
JANコード : 4975149506859

水や空気を通し、高密度でできた防草シート



カラー防草・植栽シート 1×50m巻

  • 防草

  • 選べる2色

  • 高密度

  • 裁断OK



自然環境と調和させながら、しっかりとした防草効果

雑草の繁殖、侵入を防ぎ、防草作業の手間を省けます。
一般家庭の庭はもちろん、除草作業がしづらい場所に最適です。

シートは不織布の構造上、どの方向に裁断しても端部からほつれません。
育てたい植物の部分だけシートを切りとり、それ以外の所はしっかりと防草性能を発揮します。
耐久性に優れ、水、空気を通すなど生物生態系を保護し、気温の急激な変化を緩やかにし、植物の根を守ります。

  • 施工前
  • 施工後

チガヤやススキといった強壮な雑草にも防草効果があります。

参考施工手順

整地

除草します。草は根元から刈り取ることをおすすめします。除草後に整地をします。小石などを取り除いてください。

シートの設置

シートを敷いていきます。シートの重ねしろは約15cmを目安にしてください。端部は10cm程度の溝を掘り、シートを埋め込むとより効果的です。(縁石がある場合は、縁石とシートをシーリング材で固定)

専用ピンで固定

アンカーピンで固定します。必要に応じて固定間隔を決定してください。

施工寸法:約5m×約5m

設置方法(カラー防草・植栽シート)




  • 1. 設置場所の除草後、防草シートを敷設します。

    2. 植栽穴にポット苗の2倍の深さまで基盤を掘ります。

    3. 客土を挿入し、ポット苗を植え込みます。

    4. 施工後は、十分灌水してください。



  • アンカー位置参考例

    右図は約50cm、100cm間隔で固定していますが、現場に応じて固定間隔を決定してください。

シート用専用固定金具

突風などで捲れ上がる場合があるので「カラー防草・植栽シート専用アンカー」で、しっかりと固定してください。

サイズについて

サイズ 横幅1×長さ50m、厚さ0.45mm
重量 約7.7kg
材質 ポリエステル

選べる2色

水性インキで、周辺環境になじみやすい2色をカラーコーディング。

施工上のご注意

・既存雑草地に施工する際は、土に根が残っていると施工を行った後でも発育する雑草(一年草雑草、多年草雑草、越年雑草など)があります。必ず施工前に除草剤で前処理を行ってください。
・雑草の種類によってはシートの防草性能を上回る場合がありますので、敷設環境に合わせて性能を高いシートを選ぶか、敷設前に除草剤などでしっかりと前処理を行なった上で、シートを施工する必要があります(竹や笹類は防ぐことができませんのでご了承ください)。
・防草・植栽シートは、雑草等の繁殖を抑制するものであり、完全防草ではありません。1カ所に雑草が発生すると周囲に遮るものがないため、1つの株が大きく成長する傾向がありますので、定期的なメンテナンスが必要です。

レビューを評価するにはログインが必要です。

同じシリーズの商品はこちら

関連商品