VegTrugRaised bed planter

育てているのは、家族のじかん。

ガーデニングでしたいこと
どこでも叶えるレイズドベッド

Lineup

商品ラインナップ

深さのあるV字型だから、
根菜も葉菜も植えられる。
ベジトラグ
仕切りがあるから
根が張るハーブ類を種類別に育てられる。
ハーブプランター
軽量だから移動も簡単。
ポップなカラーのフェルトタイプ。
ベジトラグポピー

Value

価値

遠出しなくてもいい。
一番身近な自然が、そこにある。

特別な知識や技術なんて必要ありません。
いつものように、朝起きたら子どもと一緒に窓を開けて、水をやるだけ。
失敗したっていい。
庭に出て自然を感じること、それが一番の収穫になるはずです。

大きな自然がギッシリと詰まった、この小さなスペースから発見とワクワクを始めよう!

ギッシリ並んだ、ミニ玉ねぎ。
生い茂った葉っぱをしっかり握りしめ、力を込めて引き抜く。甘い甘いミニ玉ねぎを、子どもたちの大好きなカレーライスに。
自慢したくなる、ニンジン。
苦手だったニンジンも、自分で育てて収穫すると笑顔になっちゃう。「わたしニンジン食べられるよ!」と自慢したくなる。
色の変化が可愛い、イチゴ。
花が咲いて、少しずつ膨らんで、白い小さな実になって。気がつくと真っ赤なイチゴに。あまりの可愛さに、思わずそのままパクリ。

Concept

コンセプト

庭に出るのが好きになる。
イギリス生まれのレイズドベッド。

ベジトラグは、ガーデニングの本場イギリスで生まれた、
野菜やハーブを楽しく育てることができるレイズドベッドプランターです。

植物を育て、自然を五感で感じることで、人々をより健康的で心豊かにしたい。
そんな想いからベジトラグは生まれました。

10年以上前から、イギリスの家庭で使われてきたベジトラグが、
あなたと、あなたの家族の暮らしをより豊かなものに変えていきます。

Features

特徴

通気性・排水性がよい

底板が傾斜した“すのこ状”で、排水性に優れています。専用ライナーも通気性・排水性がよい不織布を使用。鉢底石が不要です。

輻射熱を受けにくい

高床式に持ち上がったプランターは、通気性もよく、夏季に熱くなったベランダ床やコンクリート床などの輻射熱を受けにくいのでプランター内が高温になりにくく蒸れません。

害虫が集まりにくい

鉢底が地面から離れているので、明るく湿気がこもりにくいため害虫が寄りつきにくくなっています。

日当たりがよく、状態がよくわかる

苗の株元は、地面から十分な高さがあるので、ベランダでも影になりにくく日が当たりやすくなります。また人の視界に入りやすい高さなので植物の成長や様子が確かめやすくなります。

混植ができる

深い部分と浅い部分で根張りの違う植物を同時に植えられます。深さの必要な根菜(ダイコンなど)と葉もの野菜(レタスなど)が一緒に栽培可能。限られたスペースを有効に使えるプランターです。

®The Royal Horticultural Society. Trade marks of The Royal Horticultural Society
(Registered Charity No222879/SC038262) used under licence from RHS Enterprises Limited.

Scenes

利用シーン

  • ベランダ
  • ウッデデッキ
  • レストラン
  • 屋上
  • 介護施設

#ベジトラグ

みんなのInstagram

Staff Blog

スタッフ ブログ

わたしたちも使っています!

プロセス、感想、アイデア、これからやってみたいこと…。楽しい「庭くらし」のヒントに。

2018-04-26
パパ!イチゴがこーんなにできてるよ!
こんにちは。店長の小川です。朝起きると長男が手を大きく広げながら「イチゴがこんなに!こーんなにできてるよ!」と、出張で数日家にいなかった私に教えてくれました。デッキへ出てみると、確かにベジトラグにはイチゴがたくさん実っていて、中には赤く色づいたものも発見♪
2018-04-16
子どもたちと植えた野菜、はじめての収穫!
ベジトラグへの植え付けから2週間。さっそくリーフレタスが生い茂ってきたので、少し収穫をすることに♪朝起きてすぐ子どもたちに「レタスが育ってきたよ!収穫してみよう!」と声をかけると眠い目をこすりながらパジャマのままゆっくりとデッキへ。収穫をはじめると「これ大きいからいい?」とか「これ美味しそう!」と言いながら育ってきたレタスの外葉数枚を収穫。