商品コード | 60361900 |
---|---|
ポイント | 165 |
型番 : | LSW-EX05L |
JANコード : | 4975149603619 |
構造 : | 完成品 |
材質 : | アルミニウム・スチール・ABS樹脂 |
サイズ : | 約幅16cm×奥行14cm×高さ76.5cm |
重量 : | 約1.6kg |
備考 : | ●使用環境:屋外●高さは地中杭(16.5cm)を含む●延長コード:約5m●LED色:電球色●LED数:3球●電池種類:ニッケル水素充電池 1.2V 1800mAh 単3形3本●6時間OFFタイマー内蔵 |
ホームEX ソーラー スリムポールライト L Wi-Fiモデル

透明感のある美しい輝きを放つガーデンライト
家の中からスマートフォンで簡単操作が可能です
-
屋外用
-
ガーデンライト
-
ライトアップ
-
iPhone/Android対応
-
Wi-Fi
スマートフォンで明るさの調整や時間設定が可能

無料のスマートフォンのアプリを利用してライトのON/OFFや時間設定、明るさ調整ができます。

※Wi-Fiルーター、中継器は付属していません。お客様にてご用意ください。
DIYで「簡単設置」
-
ライトは明かりを照らしたい場所に、
ソーラーパネルは日当たりの良い場所に、
地面に挿すだけ。
(ライトからソーラーパネル間のコード長5m)
ソーラー式充電・自動消灯で家計にやさしい
-
ソーラー式充電だから
ライトの「電気代0円」
明るい日中に太陽光を電気エネルギーに変換し、ソーラーパネルに蓄電。
夜になると日中充電した電気を使ってライトが点灯します。
「点灯から6時間後に自動消灯」機能付き
確かな明るさの「ハイパワーLED」
ハイパワーLEDの使用により、従来のソーラーライトでは足りなかった住まいに適した「明るさ」を実現。
シンボルツリーなどを明るく照らします。
明るさ比較
- ほのかに照らす
- 約100倍の明るさ
“明るく”照らす
※数値は当社比によるもので当社商品LGS-41 ソーラーステンレス マーカーライトと
LSW-EX05S ホームEX ソーラー スリムポールライト S Wi-Fiモデルを比較しています。
高効率ソーラーパネルでしっかり充電・発電
効率的に充電・発電する、「単結晶パネル」を採用しました。
単結晶パネルは発電効率が高く小さい面積のパネルでも大きな発電量が得られ、
太陽があまり出ていない曇りの日でも、十分な明るさを確保できます。

単結晶パネルについて
単結晶パネルは結晶が規則正しく並んでいる為、多結晶パネルに比べて発電ロスが少ないことが特徴です。
その為、多結晶パネルより発電効率が高く、耐久性にも優れています。
日陰でも設置できる「ライト・パネル分離式」
ライトとソーラーパネルが分離式なので、陽当たりを気にせず自由に設置ができます。
ソーラーパネルとライト間のコードの長さが十分にあるので、
太陽光がよく当たる位置にソーラーパネルを設置すれば、ライト本体は日陰でも設置可能です。

※画像は、ホームEX ポールライト S ソーラーです。
※ライトからソーラーパネル間のコード長5m。
※ホームEX ソーラー ストリートライト 1灯 L Wi-Fiモデルのコード長は3mです。
Wi-Fiに接続すれば
スマートフォンから多種多様な操作が可能

電源ON/OFF
「点けたい時」を自分で決める
従来のソーラーライトは天候に大きく左右されましたが、Wi-Fiソーラーなら晴れた日の充電を残しておくことができます。 「点けたい時」を自分で決めることができる、画期的なソーラーライトです。

タイマー設定
タイマー機能で時間や曜日を設定できる
毎日の帰宅の時間に合わせてライトを点灯、就寝時は消灯ができます。 また、時間以外に曜日設定もできるため、 休日の点灯時間を変えるなど生活サイクル に合わせることも可能です。 不要な時はライトを消灯しておけば、充電の有効活用にもなります。

グループ設定
ホームEX Wi-Fiモデルの複数管理が可能
複数のソーラーライト(ホームEX Wi-Fiモデルシリーズ)をまとめて管理することができます。

充電残量
電池残量の確認ができる
スマートフォンから電池の残量を確認するができます。

明るさ設定
明るさを調整すれば1台ですべての光を表現できる
人の出入りがない時は光を抑えて、庭のデコレーションや防犯対策としても使用できます。

設置について
※Wi-Fiルーター、中継器は付属していません。
※外出先などから遠隔操作はできません。

※Wi-Fiルーターの電波が届かない、または弱い場合は中継器を設置してください。
サイズについて
サイズ | 約幅16×奥行14×高さ76.5(地中杭:約16cmを含む)cm |
---|---|
重量 | 約1.6kg |
材質 | アクリル樹脂、アルミニウム、スチール、ABS樹脂 |
電池種類 | ニッケル水素充電池 1.2V 1800mAh 単3形3本 |
備考 | 使用環境:屋外 LED色:電球色 LED数:3球 延長コード:約5m 6時間OFFタイマー内蔵 光センサー付き |

ソーラーライトについて
・日中ソーラーパネルに太陽光が当たると、電気エネルギーに変換され内蔵充電池に蓄電します。
・夜になると、日中充電した電気を使ってライトが自動的に点灯します。
・本商品(ライト)にはニッケル水素電池を使用しています。
使用環境、充電状態の違いにより「メモリー効果」が発生することがあり、1日あたりの点灯時間が極端に短くなる場合があります。
十分な充電をした後でもライトが暗い場合やすぐに消えてしまう場合は、充電池の交換時期です。
※「メモリー効果」・・・充電池内に電気が残っていて、追加充電がされにくい状態。
※Wi-Fiルーターとソーラーライト、スマートフォンをつないで使用する商品ですが、Wi-Fi環境でない場合でも、
通常のソーラーライト(周囲が暗くなると点灯・6時間オフタイマー内蔵)として使用できます。
充電および点灯について
・充電完了状態(夏季に約8時間充電した場合)、最長6時間点灯可能です。
・ソーラーライトの点灯時間はお使いいただく地域や設置場所、季節や天候の日照条件などに左右されます。
・日照時間の少ない地域や場所、冬季の日中や曇りや雨・雪等の天候によりソーラーパネルへの太陽光照射時間が少ない場合、ライトの点灯に必要な電力が充電できず点灯時間が短くなる、または点灯しないことがあります。
・はじめてご使用される場合は晴天の日で約1週間ほど充電をして下さい。
・点灯・消灯時間はLED等、電子部品の特質上個体差があります。
設置場所について
・ソーラーパネルは必ず、直射日光の当たる場所に設置してください。
設置場所は、南向きが最適です。
・朝から夕方にかけて太陽光が当たる場所に設置してください。
時間帯により太陽光が当たらない設置場所では充電不足となり、点灯時間が短くなる場合や点灯しない場合があります。
・夜間、周囲が明るくなる場所には設置しないでください。点灯しない場合があります。
・設置は雨などによる浸水や積雪の影響を受けず湿気の少ない場所、落下などの危険性がない場所をお選びください。
・水没する可能性のある場所では使用しないでください。
Wi-Fi非対応モデルもあります。
本商品と同じ「ハイパワーLED」を使用したホームEX ソーラーライトシリーズのライトです。

■初めてお使いになる場合
まず最初に必ずスイッチを「オン」にして、ソーラーパネルを直接日光に当てて十分な充電を行ってから使用してください。
・スイッチを「オン」にし、晴れた日を選んで夏季は2日間、冬季は6日間、直射日光に当ててください。
・十分な充電を行うために、電池内の電気を使いきった後で上記の作業を1〜2カ月に1度行って頂くと、より快適にご使用頂けます。
■ライトが点灯しない場合
点灯しない場合は以下の項目をご確認ください。
- 電源が「オフ」になっていませんか?
電源を「オン」の状態にしてください。 - 電池は正しく入っていますか?
電池の向きが正しく入っているか確認してください。 - 設置場所(ソーラーパネル)付近は明るくありませんか?
近くに外灯や車のライトなど、明るい照明がない場所に設置場所を変更してください。 - 日中、ソーラーパネルが樹木や建物の日かげになっていたり、曇りや雨の日が続いていませんか?
日かげにならない場所に設置場所を変更し、晴天の日に十分な充電を行ってください。
冬場は日照量と日照時間が少ないため、十分な充電が出来ない場合があります。 - 充電池の寿命ではありませんか?
十分な充電をした後でも点灯しない場合があります。交換用充電池をご購入いただき、交換してください。
弊社で購入することもできます。
・単3形(1000mAh以下のライトに使用可能)
・単4形(600mAh以下のライトに使用可能)
・1001mAh以上の単3形や、601mAh以上の単4形が必要となるライトの場合は市販品をご購入ください。
※充電池を交換する際は、ライトのmAh(放電容量)を確認し、必ず必要容量以上の充電池をお使いください。
ソーラーライトに関する「よくある質問」を、こちらにまとめています。 ご覧ください。
レビューを評価するにはログインが必要です。