商品コード | 57325700 |
---|---|
ポイント | 168 |
型番 : | GWD-S2 |
JANコード : | 4975149573257 |
構造 : | 組立品 |
材質 : | アルミニウム |
幅 : | 約600mm |
奥行 : | 約813mm |
高さ : | 約360mm |
ウッドデッキ
天然木
アルミ
サーモウッド
DIY
組立品
幾千もの湖と森に囲まれた北欧の国フィンランド。
北欧の気候に見守られながら、大自然の樹木が長い歳月をかけてゆっくりと育まれてきました。この高品質な原木に加熱処理を施し、木が本来持っている特性をさらに向上させた木材が「サーモウッド」です。
木の先端部分から採れた生き節のある心材のみが製品に使用されるなど、厳しい管理基準をクリアしたものだけが選ばれています。
天然のパイン材を使用しているので、生き節のある自然の美しい木目を楽しむことができます。
天然木特有の温かみと触り心地、やさしい表情が使う人の気持ちを穏やかにしてくれます。
サーモウッドは熱が伝わりにくく、非常に高温になるサウナのベンチや内装壁にも利用されています。直射日光でも高温になりにくい性質があります。
一般的に木材は含水率が高いほど腐食しやすくなりますが、サーモウッドは特殊高温処理を施すことで、未処理の木材と比べて腐食耐性があります。
特殊高温処理により平衡含水率が低いサーモウッドは、吸水率・透水性も低く、水による肥大・収縮・反りが抑えられるため、必然的に寸法安定性が高くなっています。
床板表面は滑らかな曲面になっており、肌触りがより一層優しくなっています。
束柱、根太がブラウンのアルミ製になっており、腐食しにくく安全です。
また、幕板は床板と同じ素材を使用し、全体の色合いもブラウンで統一され、見た目が美しい。
サイズ | 約幅60×奥行81×高さ36.5cm |
---|---|
重量 | 約13kg |
材質 | 天然木・アルミニウム |
備考 | 組立品 |
本体を裏返し、滑り止めキャップを取り付けます。(計8カ所)
※傾きやガタツキがないか確認してください。
・日常のお手入れは、乾いたやわらかい布でからぶきしてください。
・著しい汚れを落とす場合は、うすめた中性洗剤を使用してください。
・安全のため、定期的にガタツキやボルト、ナット、ネジにゆるみがないか確認してご使用ください。
・木部表面が変色したり、割れの原因となるため、濡れたときは速やかにふき取ってください。
・雨、湿気、紫外線により商品から樹液、ヤニが流れ落ちる場合があります。
・樹液、ヤニが出たときは、乾いた布でふき取るか、乾燥して硬くなってからサンドペーパーなどで磨いてください。
・塗装される場合は、その塗料の使用説明に従って、風通しの良い場所(屋外など)で換気に注意して作業を行ってください。
・塗装をする際はゴミ、汚れなどを落としてください。
・長くお使いいただくためには、定期的なメンテナンスをおすすめします。
ご用意いただく物:木材保護塗料、ハケ、サンドペーパー、ふき取り用布、新聞紙
1.濡れ雑巾などで表面をふき、ドロや汚れ、ホコリなどを落としてください。
2.表面や角のささくれ等は、サンドペーパーで研磨し、できるだけ滑らかに調整してください。
3.表面が乾燥したら、1回目の塗装をハケなどで行って、乾燥させます。
4.2回目の塗装をハケなどで行った後、布などで表面にすり込みます。
5.細かいサンドペーパーで仕上げの研磨を行い、必要に応じて保護塗料を少し染み込ませた布でふきあげてください。
6.塗装後、1日以上乾燥させてください。
※保護処理をほどこしておりますが、半年に1回(お住まいの環境によって異なります)は市販の木材保護塗料等を上塗りすることをおすすめします。
※お手入れ用塗料に関しては、ホームセンターなどでお問い合わせください。
※塗装を行うときは周囲が汚れないように新聞紙で覆うなどして作業を行ってください。
※詳細な塗装方法についてはご使用になる塗料の取扱説明書に従って、風通しの良い場所(屋外など)で換気に注意して作業を行ってください。
レビューを評価するにはログインが必要です。